備後撚糸株式会社の公式ブログサイト

びんねんニュース vol.5


撚糸加工にかかる時間って皆さん御存知でしょうか?
糸の番手や撚り回数、撚糸機の回転数などの条件によっても変わりますが、1kgを作るのに30/2クラスで約24時間、60/2クラスになると、50時間を超えたりします。
“撚糸(ねんし)”って、実は、とても長い時間をかけて行う作業工程なんです。
糸の番手や素材に応じて、適度な撚り回数にするのはもちろんの事、意図的に撚り回数を少なくする“甘撚(あまよ)り”や、
撚り回数を濃くする“強撚(きょうねん)”、水溶性の糸を使った“無撚糸(むねんし)加工”や異素材を撚糸する“交撚(こうねん)加工”、ウレタンを使った“ストレッチ加工”など撚糸加工によって、様々な糸を生み出せるのが撚糸の魅力なんです。
だから私達は、糸の無限の可能性に挑戦していきます。

アキハ、ハルノハジマリ…

朝、晩と涼しいを通り越し、寒く感じられるようになりました。
夏の虫の声も、秋の虫たちの声に変わりました。秋の夜空は空気が澄んでいて、月がキレイに見えます。
だから十五夜には、実りの秋に感謝を込めて、すすきと団子を供え、お月見をするそうです。
月は、真っ暗な夜を優しい光で照らしてくれます。
そんな優しい光に包まれて、備後撚糸は、夜中も月とともに糸を撚り続けております。

2017年9月発行

びんねんニュースは、備後撚糸株式会社の様々な出来事をお伝えする愛情のつまった情報誌です(笑)。
※内容につきましては、発行年月日時点での情報となりますので、ご了承ください。

PDF版はこちらからどうぞ